Author:野々花(ののか)
趣味は観劇です。
応援している役者さん
・石川禅さん
・香寿たつきさん
好きな作品
・『レ・ミゼラブル』
コメント頂けると嬉しいです♪
尚、記事に関係のないコメントは
削除させて頂く場合がございます。
ご了承くださいませ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
+ | |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
本日、香寿たつきさんご出演の舞台 『モーツァルト!』の東京公演が千秋楽を迎えました。 出演者の皆さま、お疲れさまでした ![]() そして、今日はクリスマスイブです! ![]() ここ数年、Christmasは 東京で迎えることが多かったのですが(笑) 今年は新潟でお仕事。 今日の新潟は、 White Christmasになりそうなくらいの寒さです。 明日も仕事なので、サンタさんには悪いですが、 雪降らないで欲しいなぁ(;^_^A 皆さんにとって、素敵なChristmasの夜になりますように…☆彡 |
![]() |
本日、石川禅さんご出演の舞台 『エリザベート』が ![]() 新たなキャストを迎えての2010年度版の『エリザベート』の幕が いよいよ上がりました。 My初日までにはもうちょっとの私。 今からその日を、 首をなが~くして待ち構えております(爆) 連日の猛暑に負けないくらいの、 熱い舞台になりますように…。 出演者の皆さま ![]() |
![]() |
そろそろ気になり始めていた、来年の石川禅さんの出演舞台。
『レ・ミゼラブル』に続いて、発表になりました。 ■『時計じかけのオレンジ』 ・2011年1/2~30(赤坂ACTシアター) 原作:アントニイ・バージェス 演出:河原雅彦 主演:小栗旬 (敬称略) 過去にスタンリー・キューブリック監督によって映画化。 英国ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーによって舞台化された作品のようですが、 日本では初めての舞台化 ![]() しかもパンクオペラと銘打っています! 一体、どんな作品になるのか!? 今までにない役柄に挑戦の禅さんを拝見できるのは間違いなさそうですね。 |
![]() |
来年公演が予定されている『レ・ミゼラブル』のキャストが
発表されていますね~ ![]() キャストについては、コチラ→『レ・ミゼラブル』キャスト 前回から引き続きの方もいらっしゃいますが、新顔さんもたくさんいらっしゃいます。 個人的には石川禅さんのジャベール続投は、とても嬉しいです ![]() そして、また復活されるのですね☆マリウス! 前回のSP公演で観納めだなぁと、しっかり目に焼きつけたつもりでしたが、 またまた復活されるのであれば、再び目に焼きつけなければっ!! なんといっても禅さんマリウスは、私にとって思い入れの強い役・・・。 そして、帝劇開場100周年キャストのほとんどの方が、 私が初めて『レ・ミゼ』を観劇した時出演されていたメンバーです ![]() こちらも、懐かしく思い入れが強い方々ばかり・・・。 でも、このメンバーでやるのなら、 短縮バージョンでない演出で観てみたいっ!!!と思うのは叶わぬ夢なのかな・・・!? 何はともあれ、チケット確保がんばりたいと思います ![]() |
![]() |
昨日、禅(石川)さんご出演の 『クリエミュージカル・コンサート』が千秋楽を迎えられました ![]() 出演者の皆さん、素敵な歌声をありがとうございました(ぺこり) 昨日観劇した友人からメールをもらい知ったのですが、 昨日は、たぁたん(香寿たつきさん)が Specialゲストで登場したそうなんです☆ そしてなんと! 一路(真輝)トートと「♪闇が広がる」を歌ったと…!! ![]() ![]() このお二人は宝塚版の『エリザベート』初演のトートとルドルフ。 山口トートと禅ルドルフの「♪闇広~」もサプライズでしたが、 こちらもサプライズです。聴き逃したことが残念でなりませぬ。 私のような思いの人もたくさんいると思うのですが ![]() |
![]() |